396188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

飯田市の工務店|自然素材と外断熱の家 太田建設

飯田市の工務店|自然素材と外断熱の家 太田建設

天井裏だけセルロース

部分的にセルローズファイバーを使う意味




セルローズファイバーという断熱材。

充填式の断熱材としては、いろんなメリットがいっぱいあります。

断熱性能・調湿性能・防音性能・防虫性能・防火性能など。

太田建設では、このセルロースファイバーという高性能断熱材を床・壁・天井に充填しています。

ようするに、外気に触れるところ全てです。



でも、ハウスメーカーさんや他の工務店さんなどは、天井だけのところが多いです。

床や壁は、従来のグラスウールだったりします。

その理由は、結露防止対策のためにセルロースファイバーを使用しているからです。

そのような住宅は、軽量鉄骨で作っている住宅が多いです。

そのため、天井裏の軽量鉄骨が結露してしまうケースがとても多いようです。

結露すれば当然腐食が進みます。

そうならないために、セルローズファイバーを天井裏で使っているのです。

ようするに、セルロースファイバーの調湿機能によって結露を防いでいるのです。

高性能断熱材の副産物として、調湿機能があるのではなく、逆になってしまっています。

だから、セルローズファイバーを全面に入れないで、天井裏だけに入れているのです。

なんかそれも中途半端だし、やっぱり本末転倒のような気がします。



そのような話は、断熱材だけに限りません。

いい物を使っているからといって、安心してはいけません。

なぜそこで使われているのか、なぜ必要なのか、それがもっとも大事なことなのです。





▲ホーム


太田建設(株)
長野県飯田市高羽町2-5-5
TEL:0265-22-8888/FAX:0265-23-8888
メール


資料請求・お問い合わせはこちら


© Rakuten Group, Inc.